2016年 02月 24日
北九州➡山口宇部➡島根➡北九州 |
店をお休みさせていただいて、
きらら浜サイクルミーティングと
瑞穂ハイランド、スノーライドパーティーに行ってきました。
まずはきらら浜。
昨年から実業団ロードレースも開催される大会になりましたが、
今回は単独開催。
いつもの『きらら浜サイクルミーティング』。
なので僕も(少しだけ)気楽です。
到着したチーム員のバイクセッティングを手伝ったり、

アップを見届けたり、
他のお客さんに声をかけたり

滑り込みで到着したチーム員を送り出したら、
ゴールを待たずに(みんなゴメン!)

一路、瑞穂ハイランドへ。
さらっと書いてますが
山口宇部~島根ですからね。
北九州~きらら浜の3倍くらい時間かかってます。

着いたのは
瑞穂ハイランド。そう。スキー場です。
わざわざ大阪からメーカーさんも来てくれて(!)
何をするかと言えば…

そう。
スキー場のナイター貸し切りイベント!!

貸し切りなのでリフト乗り放題。

ゲレンデも走り放題。

で、それはもう盛り上がったのでした。
いやもうクタクタです。
SRAM DHシリーズ参戦してるライダー多数の中、
僕らはあくまでファンライド組。
ただのお祭り好きですが、
楽しむ事だけは誰にも負けません。
最後の最後までリフトで上がって、
一年に一度だけのゲレンデを堪能してきました。
あぁ。面白かった!
さすがに最後の1台ではありませんでしたが、ほとんど最後に撤収して帰り着いたのは夜中の3時。
それでも後悔よりも疲れよりも
『楽しかった!』が先に来た、とても良いイベント二連戦(?)でした。
きらら浜サイクルミーティングと
瑞穂ハイランド、スノーライドパーティーに行ってきました。
まずはきらら浜。
昨年から実業団ロードレースも開催される大会になりましたが、
今回は単独開催。
いつもの『きらら浜サイクルミーティング』。
なので僕も(少しだけ)気楽です。
到着したチーム員のバイクセッティングを手伝ったり、

アップを見届けたり、
他のお客さんに声をかけたり

滑り込みで到着したチーム員を送り出したら、
ゴールを待たずに(みんなゴメン!)

一路、瑞穂ハイランドへ。
さらっと書いてますが
山口宇部~島根ですからね。
北九州~きらら浜の3倍くらい時間かかってます。

着いたのは
瑞穂ハイランド。そう。スキー場です。
わざわざ大阪からメーカーさんも来てくれて(!)
何をするかと言えば…

そう。
スキー場のナイター貸し切りイベント!!

貸し切りなのでリフト乗り放題。

ゲレンデも走り放題。

で、それはもう盛り上がったのでした。
いやもうクタクタです。
SRAM DHシリーズ参戦してるライダー多数の中、
僕らはあくまでファンライド組。
ただのお祭り好きですが、
楽しむ事だけは誰にも負けません。
最後の最後までリフトで上がって、
一年に一度だけのゲレンデを堪能してきました。
あぁ。面白かった!
さすがに最後の1台ではありませんでしたが、ほとんど最後に撤収して帰り着いたのは夜中の3時。
それでも後悔よりも疲れよりも
『楽しかった!』が先に来た、とても良いイベント二連戦(?)でした。
by CCtech
| 2016-02-24 12:30
| 日々の出来事
|
Comments(0)