2014年 08月 31日
たまにはあるよ |

高品質な製品作りで知られるクリスキングのハブですが、
たまーに製造や検品のミスをかいくぐって、
僕ら販売店まで届く事があります。

画像の中で妙に白っぽい部分があるのが見えるでしょうか?
アルマイトの染色時のムラだと思うのですが、
高額な商品だけにやはり気になります。
数ヶ月お待ちいただいたオーナーさんには心苦しいのですが、
ホイールを組むのはもう少し先延ばしになります。
申し訳ありません。
日本の代理店が、『よく使う穴数は常時在庫しておく』という
当たり前のことをやってくれたら、ここまでお客さんに迷惑はかけないのですが・・・。
by cctech
| 2014-08-31 19:38
| 日々の出来事
|
Comments(0)