2014年 07月 23日
川で遊んできました。 |
21日はお休みを貰って、某所で一日中お客さんと川遊び。
詳しい場所は書けませんが、
『オープン(走ってOK)な場所』です。
昨年お客さんを誘って行ったら
『来年はオレも誘ってよ』って方がものすごく多かったのですが、
みなさんなかなか都合がつかずに今年は6人での川遊びとなりました。

お酒のCMにでも出てきそうな、見ているだけでも気持ち良い場所ですが

自転車でGO!

ちょっと深いところはまずは下見して

乗ったままGO!!

街中やトレイル(やまみち)では段差ってひるんでしまいがちですが、
水があるので(ヘルメットとプロテクターさえしとけば)けっこう平気。

もうね、ここではみんな子供です。

良いトシして自転車で転げ回ってるのは川とか無関係に子供かもですが、
こんなに『童心に帰る』を体言できる場所や体験って、ちょっとないかも?

途中で降り出したすんごい雨も

楽しむ心の前にはたいした問題じゃないし。
(どうせ濡れてますし・・・w)
来月(8月)もたぶん行くので、気になる方は店頭でお尋ねくださいね。
今回残念ながら行けなかったインド帰りのK村さん、タンク乗りだったN野さん、O分のTさん、
カメラマンなM井君、とんだーまん、工具屋のドラAもん、K村君をはじめとする他多数の皆さん。
次回は一緒に行きましょうね!
詳しい場所は書けませんが、
『オープン(走ってOK)な場所』です。
昨年お客さんを誘って行ったら
『来年はオレも誘ってよ』って方がものすごく多かったのですが、
みなさんなかなか都合がつかずに今年は6人での川遊びとなりました。

お酒のCMにでも出てきそうな、見ているだけでも気持ち良い場所ですが

自転車でGO!

ちょっと深いところはまずは下見して

乗ったままGO!!

街中やトレイル(やまみち)では段差ってひるんでしまいがちですが、
水があるので(ヘルメットとプロテクターさえしとけば)けっこう平気。

もうね、ここではみんな子供です。

良いトシして自転車で転げ回ってるのは川とか無関係に子供かもですが、
こんなに『童心に帰る』を体言できる場所や体験って、ちょっとないかも?

途中で降り出したすんごい雨も

楽しむ心の前にはたいした問題じゃないし。
(どうせ濡れてますし・・・w)
来月(8月)もたぶん行くので、気になる方は店頭でお尋ねくださいね。
今回残念ながら行けなかったインド帰りのK村さん、タンク乗りだったN野さん、O分のTさん、
カメラマンなM井君、とんだーまん、工具屋のドラAもん、K村君をはじめとする他多数の皆さん。
次回は一緒に行きましょうね!
by CCtech
| 2014-07-23 22:29
| 日々の出来事
|
Comments(0)