2014年 07月 17日
スペシャライズド 2015 launch、行ってきます |
いつも通りの深夜営業(?)と残業をこなして、
2時帰宅。
『最寄り駅に車停めるより、空港で預けたほうが色々楽かも?』
というのにようやく気付いたので、
今回はちょっと気楽に荷物の準備。
昨年よりも多い荷物をアレコレしながらパッキングして、寝たのはやっぱり3時過ぎ。
とはいえ、朝一番の飛行機でもないので今回はやっぱり気楽。
8時過ぎに自宅を出発、空港に無事到着。
余裕があるって素敵ですね。
が、なぜかここでケータイが謎の電池切れ&充電不可のアレレな事態に。
しょうがないのでモバブー(携帯充電器)をつなぎっぱなしで復活を祈って放置。
待ち時間を各種資料に目を通しながらアレコレと思案。
してたのですが、ここで思わぬハプニングその2。
飛行機の到着遅れで15分ほど出発が遅れるそうで。
ヤレヤレと承太郎よろしく乗り込んだ飛行機はエアバスA330。
なんかいつもと違うなーと思ったらスカイマーク。そうか、一番安かったもんなー。と思ってもう一つの違和感に気づく。
CAさんたちが例のミニスカ制服だ!
なんかなー。CAさんに求めるのはこうゆうのじゃなくて安心感とかカチっとした雰囲気やもしくは逆に以前のようなラフなスタッフジャンパーとかで良いのに。
とは思ったのですが、そもそもあんまり見るもんでもないからまぁ良いか。と資料に目を落とす。
で、あんまり長いのでどうしたのか?と思っていたら今度は『滑走路の混雑のため、15分ほど離陸待ち』ですと。
ヤレヤレだぜ。
あ、エアバスは座席もゆったりでなかなか快適でした。
フットレストも付いてたしね。
で、定刻の30分遅れで到着した羽田空港。
終始小走りで向かうはリムジンバスの発券カウンター。
これ逃すと電車乗り継ぎまくりで大変なんですよ。意外に。
で、なんとか発車二分前に発券。
バスまで全力疾走で滑り込み。
携帯を見たら充電されてたので良かった良かったと胸をなで下ろしたところで
京浜工業地帯の工場群に毎度のごとくワクワクしながら、
見えてくるJFEのデッカいタンクに

うぉー、なんか燃えるぜー!
と毎回同じ(たぶん他の人には共感してもらえない)感想を抱いて
コレを書いています。
夜の京浜工業地帯を見たいけど、夜通る時は反対車線からなのであんまりしっかり見えないんですよね。
残念。
という事で、今日は説明会。
明日は試乗と展示会。
というプログラムなので頑張って来ます。
2時帰宅。
『最寄り駅に車停めるより、空港で預けたほうが色々楽かも?』
というのにようやく気付いたので、
今回はちょっと気楽に荷物の準備。
昨年よりも多い荷物をアレコレしながらパッキングして、寝たのはやっぱり3時過ぎ。
とはいえ、朝一番の飛行機でもないので今回はやっぱり気楽。
8時過ぎに自宅を出発、空港に無事到着。
余裕があるって素敵ですね。
が、なぜかここでケータイが謎の電池切れ&充電不可のアレレな事態に。
しょうがないのでモバブー(携帯充電器)をつなぎっぱなしで復活を祈って放置。
待ち時間を各種資料に目を通しながらアレコレと思案。
してたのですが、ここで思わぬハプニングその2。
飛行機の到着遅れで15分ほど出発が遅れるそうで。
ヤレヤレと承太郎よろしく乗り込んだ飛行機はエアバスA330。
なんかいつもと違うなーと思ったらスカイマーク。そうか、一番安かったもんなー。と思ってもう一つの違和感に気づく。
CAさんたちが例のミニスカ制服だ!
なんかなー。CAさんに求めるのはこうゆうのじゃなくて安心感とかカチっとした雰囲気やもしくは逆に以前のようなラフなスタッフジャンパーとかで良いのに。
とは思ったのですが、そもそもあんまり見るもんでもないからまぁ良いか。と資料に目を落とす。
で、あんまり長いのでどうしたのか?と思っていたら今度は『滑走路の混雑のため、15分ほど離陸待ち』ですと。
ヤレヤレだぜ。
あ、エアバスは座席もゆったりでなかなか快適でした。
フットレストも付いてたしね。
で、定刻の30分遅れで到着した羽田空港。
終始小走りで向かうはリムジンバスの発券カウンター。
これ逃すと電車乗り継ぎまくりで大変なんですよ。意外に。
で、なんとか発車二分前に発券。
バスまで全力疾走で滑り込み。
携帯を見たら充電されてたので良かった良かったと胸をなで下ろしたところで
京浜工業地帯の工場群に毎度のごとくワクワクしながら、
見えてくるJFEのデッカいタンクに

うぉー、なんか燃えるぜー!
と毎回同じ(たぶん他の人には共感してもらえない)感想を抱いて
コレを書いています。
夜の京浜工業地帯を見たいけど、夜通る時は反対車線からなのであんまりしっかり見えないんですよね。
残念。
という事で、今日は説明会。
明日は試乗と展示会。
というプログラムなので頑張って来ます。
by cctech
| 2014-07-17 12:41
| 日々の出来事
|
Comments(0)