2013年 11月 24日
脱ルチ将○、またはフリ●ザ第三形態 |
-私の知能指数は1300です…ですが、もちろんフルパワーで・・・キシャー(!!!)-
とかいろいろごっちゃになってます。
フ●ーザの第三形態はエイ■アンウォリアーからのインスパイアだと思うのですが、
なんとなく530000という数からル□将軍の知能指数を連想してしまう人は
きっと僕だけではないはず・・・うん、ないはずです、たぶん。
あんまり関係ないですが、アルテグラDi2が6770から6870になってから、
RDのルチ将●的後頭部後部の出っ張りが減りました。
FDも随分とスリムになっています。
E-TUBE(電動コンポの配線の名称です)が今の形式になったのが
6770(10Sアルテグラ)から。
その二番目は9070(11Sデュラ)。
と数えると、この6870(11Sアルテグラ)は三番目です。
E-PROJECTとコネクトできるようになった6770、
11S化してFDの調整も出来るようになったり、
スプリンタースイッチ等の機能拡張まで追加してきた9070、
さらにSTI部分をスリム化してきたり、
よりワイドなギヤ比にも対応できるようになった6870。
どんどん機材は良くなってますが、
僕達販売店やメカニックもそれに追いつくように勉強していかないといけません。
ル●将軍ほどではないにしろ、もうちょっと知識を詰め込む場所が欲しいなぁ。
的な事を凡百な僕は思うのでした。
とかいろいろごっちゃになってます。
フ●ーザの第三形態はエイ■アンウォリアーからのインスパイアだと思うのですが、
なんとなく530000という数からル□将軍の知能指数を連想してしまう人は
きっと僕だけではないはず・・・うん、ないはずです、たぶん。
あんまり関係ないですが、アルテグラDi2が6770から6870になってから、
RDのルチ将●的
FDも随分とスリムになっています。
E-TUBE(電動コンポの配線の名称です)が今の形式になったのが
6770(10Sアルテグラ)から。
その二番目は9070(11Sデュラ)。
と数えると、この6870(11Sアルテグラ)は三番目です。
E-PROJECTとコネクトできるようになった6770、
11S化してFDの調整も出来るようになったり、
スプリンタースイッチ等の機能拡張まで追加してきた9070、
さらにSTI部分をスリム化してきたり、
よりワイドなギヤ比にも対応できるようになった6870。
どんどん機材は良くなってますが、
僕達販売店やメカニックもそれに追いつくように勉強していかないといけません。
ル●将軍ほどではないにしろ、もうちょっと知識を詰め込む場所が欲しいなぁ。
的な事を凡百な僕は思うのでした。
by cctech
| 2013-11-24 22:32
| 日々の出来事
|
Comments(0)