2013年 08月 21日
持ってて良かったセラミックスピードグリス |
理由あってちょっとゆっくりとした一日(とはいえそれなりに忙しい)の終わりに、
BBからの異音、という修理依頼。
PF30だったのでサクサクと分解。
登録レースで今年前半シーズンを戦ったそれなりに酷使されたBBだったので、
まずは洗浄。
各部に緩み止めや異音止めのケミカルを使い分けて組んで行くのですが、
ベアリングがセラミックスピード製…
(画像は撮り忘れたのですが)けっこうお値段もする良いベアリングです。
もちろん企業名の通りセラミックベアリングなので

専用グリスを使って組んで行きます。
ていうか組みました。
で、店頭在庫分がピットでの作業用になっちゃったのですが、
セラミックベアリングの『軽い回転』を邪魔しないためには
『相応のグリスを使いましょうね』てお話でした。
なお、画像のセラミックベアリング用ノーマルグリスは定価525円。
さらに低抵抗な(でも短時間しか潤滑性能は持たない)グリスは1050円。
今週末には再入荷しますので、気になる方はお問い合わせください。
BBからの異音、という修理依頼。
PF30だったのでサクサクと分解。
登録レースで今年前半シーズンを戦ったそれなりに酷使されたBBだったので、
まずは洗浄。
各部に緩み止めや異音止めのケミカルを使い分けて組んで行くのですが、
ベアリングがセラミックスピード製…
(画像は撮り忘れたのですが)けっこうお値段もする良いベアリングです。
もちろん企業名の通りセラミックベアリングなので

専用グリスを使って組んで行きます。
ていうか組みました。
で、店頭在庫分がピットでの作業用になっちゃったのですが、
セラミックベアリングの『軽い回転』を邪魔しないためには
『相応のグリスを使いましょうね』てお話でした。
なお、画像のセラミックベアリング用ノーマルグリスは定価525円。
さらに低抵抗な(でも短時間しか潤滑性能は持たない)グリスは1050円。
今週末には再入荷しますので、気になる方はお問い合わせください。
by cctech
| 2013-08-21 20:31
| 日々の出来事
|
Comments(0)