2013年 06月 23日
テセウスの船 |
部品を替え続けて替え続けて、
『全ての部品を交換した時』その舟は最初の舟と同一の物と言えるのか?
と言うパラドックスがありますが、
なんだか自転車乗りには身近な命題ですね。
舟を自転車やホイールに置き換えると、
『それらのアイデンティティを決定づける構成部品はどれなのか?』
が見えてきます。
ホイールが変わっても僕のクロちゃんは
『ホイールが変わったスーパーシックスエヴォ』ですが、
フレームがターマックになると
『スーパーシックスエヴォの部品一式を移植したターマック』になります。
自転車のアイデンティティを決定づける部品は、フレームという事ですね。
ホイールではどうでしょう?
ハブとスポークを組み替えたすごいZIPPはやはりZIPPですが、
(出来るかどうかは別にして)リムをキシリウムのそれに換えた完組ZIPPは、
『ZIPPハブを使ったキシリウム』になりそうな気がします。
アルミスポークでも専用ハブでもないのにキシリウム?と思わないでもないですが、
少なくとも『キシリウムリムを使ったZIPP』にはなり得ない。とは思っています。
ですがENVEとクリスキングハブで組んだホイールは、
『ENVEとクリスキングハブで組んだホイール』になりそうです。
僕はバックラッシュがゼロのハブを複数持ってますが、それで組んだホイールは
どれも『●○ハブで組んだホイール』です。
たぶんENVEで組んでも、『●○ハブで組んだホイール。リムはENVEだけど。』
となりそうです(あくまで私見ですが)
最近そんな事を考えるきっかけになるような組み換えが続いたので、
なんとなく書いてみました。
いつもこんな事を考えながら仕事をしているワケではなくて、
作業にかかる前準備の段階で一度頭を空っぽにするのに、
こんな事を考えてみたりしています。
作業中は『如何にワイヤーの抵抗が少ない長さにするか』とか、
『どの角度が一番オーナーさんにしっくりくるのか?』とか、
そればっかり考えながらやるのでちょうど良い気分転換になってるんだと思います。
完成車の箱を開ける前に、シュレディンガーの猫よろしく
『不具合のない自転車かそうでないか、今は半々の状態で云々』
とかもやってたりはしないです。たぶん。
『全ての部品を交換した時』その舟は最初の舟と同一の物と言えるのか?
と言うパラドックスがありますが、
なんだか自転車乗りには身近な命題ですね。
舟を自転車やホイールに置き換えると、
『それらのアイデンティティを決定づける構成部品はどれなのか?』
が見えてきます。
ホイールが変わっても僕のクロちゃんは
『ホイールが変わったスーパーシックスエヴォ』ですが、
フレームがターマックになると
『スーパーシックスエヴォの部品一式を移植したターマック』になります。
自転車のアイデンティティを決定づける部品は、フレームという事ですね。
ホイールではどうでしょう?
ハブとスポークを組み替えたすごいZIPPはやはりZIPPですが、
(出来るかどうかは別にして)リムをキシリウムのそれに換えた完組ZIPPは、
『ZIPPハブを使ったキシリウム』になりそうな気がします。
アルミスポークでも専用ハブでもないのにキシリウム?と思わないでもないですが、
少なくとも『キシリウムリムを使ったZIPP』にはなり得ない。とは思っています。
ですがENVEとクリスキングハブで組んだホイールは、
『ENVEとクリスキングハブで組んだホイール』になりそうです。
僕はバックラッシュがゼロのハブを複数持ってますが、それで組んだホイールは
どれも『●○ハブで組んだホイール』です。
たぶんENVEで組んでも、『●○ハブで組んだホイール。リムはENVEだけど。』
となりそうです(あくまで私見ですが)
最近そんな事を考えるきっかけになるような組み換えが続いたので、
なんとなく書いてみました。
いつもこんな事を考えながら仕事をしているワケではなくて、
作業にかかる前準備の段階で一度頭を空っぽにするのに、
こんな事を考えてみたりしています。
作業中は『如何にワイヤーの抵抗が少ない長さにするか』とか、
『どの角度が一番オーナーさんにしっくりくるのか?』とか、
そればっかり考えながらやるのでちょうど良い気分転換になってるんだと思います。
完成車の箱を開ける前に、シュレディンガーの猫よろしく
『不具合のない自転車かそうでないか、今は半々の状態で云々』
とかもやってたりはしないです。たぶん。
by cctech
| 2013-06-23 21:23
| 日々の出来事
|
Comments(0)