2013年 05月 08日
とっかえひっかえ |
朝イチでいくつかの問屋さんからの入荷。
それを捌いてBGメンバーの某氏のRエンド曲がりを修正してたら、
とある方からの荷物が到着。
『動かない。というか通電すらしない』との事で、
ウチの試乗車の隣でアレコレ付け替えて・・・

○バッテリーが空(に近い)
○バッテリーマウントが通電してない
のを確認。他は全て問題なし。
バッテリーは充電したら問題なく使えるようになったけれど、
通電しないバッテリーマウント(という名のアダプターというか)は、
バラしてみたらベークライト(?)だかで埋められていて、手出しできず。
(保証期間内なので)幸いシマノが部品を送ってくれるとの事で一安心。
しっかし、試乗車をDi2にしといて良かったぁ。
あとでウチの試乗車のクロちゃん(今なんとなく命名)褒めてあげとこうと思います。
それを捌いてBGメンバーの某氏のRエンド曲がりを修正してたら、
とある方からの荷物が到着。
『動かない。というか通電すらしない』との事で、
ウチの試乗車の隣でアレコレ付け替えて・・・

○バッテリーが空(に近い)
○バッテリーマウントが通電してない
のを確認。他は全て問題なし。
バッテリーは充電したら問題なく使えるようになったけれど、
通電しないバッテリーマウント(という名のアダプターというか)は、
バラしてみたらベークライト(?)だかで埋められていて、手出しできず。
(保証期間内なので)幸いシマノが部品を送ってくれるとの事で一安心。
しっかし、試乗車をDi2にしといて良かったぁ。
あとでウチの試乗車のクロちゃん(今なんとなく命名)褒めてあげとこうと思います。
by cctech
| 2013-05-08 14:23
| 日々の出来事
|
Comments(2)