2013年 01月 22日
43.ホイールハンガーを作ろう。 |
-屋根裏に潜ろう-
ホイールスタンドはお客さん目線では見やすくて良いのですが、ピット内にそれを置くのはスペース的に無理っぽいです。
そこでピットの天井から、ホイールハンガーを設置する事に。
しっかりした物がパークツールから出ていますが、左右の位置調整等もしずらいので、ちょっと融通は効かなさそう。
そこでホームセンターでパイプとパイプ受けを買ってきて、あとはインパクト片手にLet's天井桟敷です。

点検口から

遥か遠くの壁を目指して

こんなのの横を匍匐前進。チョー狭いです。

そうやって苦労してアンカーたる板を設置して、出来たのはこんな普通の棒(笑
ま、これでほぼ内装工事は終了なので、あとは発注に全力です。たぶん。
ホイールスタンドはお客さん目線では見やすくて良いのですが、ピット内にそれを置くのはスペース的に無理っぽいです。
そこでピットの天井から、ホイールハンガーを設置する事に。
しっかりした物がパークツールから出ていますが、左右の位置調整等もしずらいので、ちょっと融通は効かなさそう。
そこでホームセンターでパイプとパイプ受けを買ってきて、あとはインパクト片手にLet's天井桟敷です。

点検口から

遥か遠くの壁を目指して

こんなのの横を匍匐前進。チョー狭いです。

そうやって苦労してアンカーたる板を設置して、出来たのはこんな普通の棒(笑
ま、これでほぼ内装工事は終了なので、あとは発注に全力です。たぶん。
by cctech
| 2013-01-22 20:01
| 自転車屋さんを作ろう
|
Comments(0)